先日のブログをお読み下さった方から感想を頂き、レオ・レオーニ展についてもう少し詳しくお伝えしようと思います。
正式には『レオ・レオーニの絵本づくり展』、開催場所は渋谷のヒカリエホールです。
誰でも知っているおなじみの名作絵本『スイミー』が比較的初期の絵本で、出版が1963年だったことにまず驚きました。また、それ以降に出版された沢山の絵本も出版順に紹介されており、知らない作品も多くとても見ごたえがありました!
いずれにも愛らしい生き物が登場し、背景やオブジェにも綺麗な紙(時には和紙も!)が使われており、レオ・レオーニの美しい世界に浸れる幸せな展覧会でした。
館内は冷房が効いていますので、お出かけの際は羽織るものをお持ち下さいね。
湿度が高い猛暑の毎日がまだまだ続きます。コロナ感染者が少し増えていますので、引き続き体調を整え、感染予防には気を付けながら、お出かけや展覧会をお楽しみ下さい🎶
↓絵本に登場するアイテムがズラリと並んだ展示コーナー!
最後にミュージアムショップで自分にプチお土産を買いました↓クリアファイルです。