ホーム
医院案内
医師紹介
診療案内
施設案内
アクセス
初診の方へ
Menu
ホーム
医院案内
医師紹介
診療案内
施設案内
アクセス
初診の方へ
ブログ
HOME
スタッフブログ
スタッフブログ
乳腺科ドクターより
糖尿病専門医より
院長より
インフルエンザワクチンの接種はいつでも受けられます。
2024年10月6日
院長より
10月1日からインフルエンザワクチンの接種が開始されています(大変申し訳ありませんが、コロナワクチンの接種には対応しておりません)。予約がなくても受けられますので、ご体調の良い時にお越しください。 ...
続きを読む
開業9周年を迎えました。
2024年1月15日
院長より
2015年1月15日に開業し、早いもので本日9周年を迎えました。この間主にコロナ拡大により、劇的に診療環境が変化しました。受診される皆様には、予約受診の導入などについてご理解とご協力を頂きありがとうございました。 明日からの10年目も地域医療のお役に立てるよう、スタッフ一同力を合わせて診療にあたって参ります。 引き続きよろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
COVID19が5類感染症になりました
2023年5月8日
院長より
本日2023年5月8日からCOVID19は感染法上の位置づけが2類から5類に変更になりました。 長かった制限のある生活が緩和されますね。 ただし、病院には持病のある方やご高齢の方がご通院されています。また、COVID19は無くなったわけではなく、COVID19以外にも感染症はたくさんあります。クリニックにおいては、何らかの感染が疑われる方と持病のご通院の方の受診を、今後も分けて診療を...
続きを読む
肥満症の治療について
2023年4月16日
糖尿病専門医より
2023年も4ヶ月が過ぎようとしていますが、今年は“肥満症”の治療が大きく前進する年になりそうです。今回は、肥満症の治療について取り上げてみたいと思います。 肥満とは、体重(kg)/身長(m)2で定義される体格指数(BMI)が25以上であることを指します。肥満症は、糖尿病・高血圧症などの生活習慣病の発症率が高まるだけでなく、心筋梗塞・脳梗塞などの血管障害、睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器...
続きを読む
開業8年を迎えました。9年目も宜しくお願いします。
2023年1月31日
院長より
第8波で始まった2023年ですが、早1か月が経過しました。 当院は2023年1月15日に開業して8年を迎えました。千歳船橋での診療は自身9年5か月となります。 地域の皆様には大変お世話になっており感謝の気持ちでいっぱいです。 今季は3年ぶりにインフルエンザの流行がある冬場となっていますが、ようやくCOVID19は落ち着きつつあるようです。 予約受診へのご協力と発熱診療への...
続きを読む
発熱が無くても感冒症状の際は「発熱外来」をご利用下さい。
2022年11月27日
院長より
一時的に減少していた新型コロナ感染者は、緩やかですが再度増加傾向となっています。加えて、今年の冬はインフルエンザ感染症の拡大が懸念されています。 発熱や感冒症状の時に市販の感冒薬や手持ちのカロナールを内服する方も多いかと思います。内服により一時的に解熱し症状が軽快しますが、感染症が無くなったわけではありません。熱がなくても、咽頭痛や咳など上気道感染症の症状がある場合は通常診療時間帯には院内に入...
続きを読む
インフルエンザの予防接種が始まりました。
2022年10月10日
院長より
令和4(2022)年10月3日からインフルエンザワクチンの予防接種が始まりました。今季は十分なワクチンの量が確保されています。厚生労働省からは、65歳以上の高齢者から優先して順次接種を受けるように通達が出されています。予約はオンラインでも取れますので是非ご利用下さい(チメロサールフリーワクチンは数に限りがありますので、お電話をお願いします)。 今年の冬にインフルエンザと新型コロナが同時に流...
続きを読む
秋からの外来診療について
2022年9月25日
院長より
嵐のような“第7波”は過ぎ去り、発熱のお問い合わせは落ち着きつつありますが、ご相談いただく発熱の方の中には、まだ新型コロナ陽性になる患者さんが一定数いらっしゃいます。 咳・発熱・下痢などの体調不良の診療は、感染予防のため一般の診療と分けて行っておりますので、引き続きご協力をお願いします。診療ご希望の場合は、まずオンライン診療にご登録頂きお待ち下さい。順次診療を開始致します。 インフル...
続きを読む
“診療ガイドライン”について
2022年9月25日
糖尿病専門医より
医師が診察するにあたっての指針・マニュアルとなるものに、“診療ガイドライン”というものが存在します。 「糖尿病の合併症を防ぐために、HbA1c 〇%未満を目指しましょう」「血圧 〇 mmHg以上が続いた場合は、お薬を飲んだ方が良いです」とお話することがあります。これは決して個人の感覚で数字を決めて伝えているのではなくて、多くの研究データをもとに作られた診療ガイドラインの内容をお伝えしている...
続きを読む
発熱外来がひっ迫しています。
2022年8月4日
院長より
6月30日から急に発熱診療のお問い合わせが増えています。まずはオンライン診療の手続きを行って頂き(ホームページの水色のQRコード)ご自宅で待機していただくのですが、診療開始まで3時間以上のお待ち時間になってしまう日もあります。その間、電話のお問い合わせはひっきりなしで診療が度々ストップしています。 小さなクリニックで1~2名の医師が通常診療ののちに行っていますので、直ぐに全員に診療をお受け...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
9
»
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。