ホーム
医院案内
医師紹介
診療案内
施設案内
アクセス
初診の方へ
WEB予約
Menu
ホーム
医院案内
医師紹介
診療案内
施設案内
アクセス
初診の方へ
ブログ
WEB予約
HOME
スタッフブログ
スタッフブログ
乳腺科ドクターより
糖尿病専門医より
院長より
おかげさまで4周年を迎えました。
2019年1月28日
院長より
早いもので2019年も1か月が過ぎようとしています。少し遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。 おかげさまで当院は2015年1月15日に開業して4周年を迎え、5年目に入っております。 昨年から、内科診療の強化を行い、月・水・木・金午前は女医の2診体制としております。 これにより月曜日午前中の混雑は緩和されています。小さな待合いですので、混雑したような印象の時もありますが、内科2診体制の時はス...
続きを読む
フリースタイルリブレ
2018年12月6日
スタッフブログ
今日は朝から雨がしとしと…寒さが増しましたね。 ここ最近の気温を考えると、冬らしい温度にはなりましたが、寒いのは苦手です。 寒暖差で体調を崩しやすい時期ですので、皆様お身体ご自愛ください。 今回のスタッフブログでは、最近医療関係の番組にも取り上げられるようになりましたが、「フルースタイルリブレ」をご紹介したいと思います。 フリースタイルリブレは、グルコース測定器のことで、センサーを腕に貼り付け、専...
続きを読む
混雑緩和に向け、11月から木曜日午前中も糖尿病外来との2診体制となっています。
2018年11月19日
院長より
当院では月曜日・水曜日の午前中は、一般内科と糖尿病内科の2診体制で女性内科医師による診療を行っています。 そして、11月からは毎週木曜日午前中も糖尿病専門外来の診療を行うことになりました。専門外来は、お電話か窓口で予約を受け付けております。診察前に採血・採尿・計測を行い、当日糖尿病のコントロールの状態を確認しながら診療いたします。検診の結果についてもお気軽にご相談ください。 月・水・木・金曜日の午...
続きを読む
第9回:糖尿病教室が開催されました。多数のご参加有難うございました!
2018年10月25日
糖尿病専門医より
だいぶ朝晩涼しくなって秋めいてきましたね。夏の猛暑が少し懐かしくなりました。 食欲の秋ということで、先日の糖尿病教室では、食欲との付き合い方についてのお話をさせて頂きました。 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。 糖尿病ではない方でも、食事療法は健康な生活の基盤となるものなので是非実践していただきたいと思います。外来では栄養指導も行なっていますのでお気軽にご相談ください。 次回の糖...
続きを読む
糖尿病教室のお知らせ
2018年10月13日
スタッフブログ
糖尿病教室のお知らせです。 来週10月15日月曜日に第9回糖尿病居室を開催いたします。 糖尿病教室は、2~3ヶ月に1回のペースで行っておりますが、早いもので9回目を迎えます。 今回は福西医師より「食欲との付き合い方」をテーマにお話しいたします。 興味のある方は、参加費無料ですので、奮ってご参加ください。 秋らしい気候になってきたと思ったら、寒さも増してきましたね。 寒暖差の激しいこの時期、体調を崩...
続きを読む
やっと涼しくなりましたね🍇
2018年9月13日
院長より
今年の夏は本当に厳しい暑さでした。 普段はお元気で夏を乗り切っていらっしゃった方でも、熱中症やめまい・帯状疱疹などで体調を崩された方が多かったような印象です。また猛暑の間はあまり外出できず、運動不足で体重が増えてしまったとのお話もよく伺います。 9月に入り、やっと涼しく過ごしやすくなりました。 天候や体調が良い時は、お散歩がてらウオーキングをなさってみてはいかがでしょうか。お仕事がお忙しい場合は、...
続きを読む
熱中症にご注意下さい
2018年8月1日
スタッフブログ
今日から8月ですね 台風が来た週末は久しぶりに涼しく感じる日もありましたが、週が明けてからは猛暑簿続き… 熱中症対策はできていますか? ここ数日当クリニックでも熱中症で点滴を受けている方が数名いらっしゃいます 屋外で毛でなく屋内にいても、熱中症になる方も多くいらっしゃいますので、エアコンの温度設定は外気温との差を考えて設定しましょう 水分と塩分摂取を心がけるように、テレビなどでも盛んに言っています...
続きを読む
糖尿病専門医交代のご挨拶🌹
2018年7月2日
糖尿病専門医より
今年の4月より、こしだ内科クリニックにて 月曜日に糖尿病専門外来を勤めさせていただくことになりました、福西智子です。 自己紹介しますと、越田容子院長先生と同じく北里大学医学部出身で、私は内分泌代謝内科に入局後、 大学病院の病棟管理と外来にて糖尿病などの生活習慣病やバセドウ病などの甲状腺疾患の診療をしていました。 同時に大学院では、少し難しいのですがプロテオミクスの分野から酸化ストレスの研究をしまし...
続きを読む
第9回糖尿病教室を開催しました
2018年6月13日
スタッフブログ
今日は梅雨の晴れ間でしたね!(^^)! ジメジメ、むしむしの梅雨が来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 久しぶりのスタッフブログです 暑くなり始め、冷たい飲み物を飲む機会も多くなるかと思いますが、皆様は飲み物はどのように選ばれていますか? 今日は、糖尿病専門医である湯浅幸子先生による「お飲み物との付き合い方」をテーマに、糖尿病教室を開催しました。 運動中、運動後、お風呂上りに冷たいスポーツドリ...
続きを読む
4月1日より“医療法人社団 こしだ内科クリニック”になりました。
2018年5月11日
院長より
早いものでGWも終わり、梅雨入りの知らせも聞こえてくる季節になりました。 ブログの更新が久々になりましたが、当院は4月1日から医療法人社団こしだ内科クリニックになりましたので、ご報告いたします。…と、言っても今までとは何も変わらないので、引き続きスタッフ共々よろしくお願いします。 診療体制は少し変更があります。 糖尿病専門外来は週2回、月曜日午前中は福西智子医師、水曜日午前中は湯浅医師が担当となり...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。
※クリックすると拡大します。